2007年10月アーカイブ
2007年10月24日
働きマン。
めちゃくちゃ俺自信のことが繰り広げられてる感じがするのは気のせいだと思うけど、なんか共感できてしまうんだな。。。
面白いこと、楽しいことであれば、何も考えずひたすらPCの前でカチカチと仕事を進める。
夢中になってしまうと、終夜逆転もアリ。
徹夜だけは人生で一回もやったことはないが、彼は没頭して徹夜してしあげた案を上司に提出。
しまいには、ボツ。
ガセネタにまんまとひっかかり、どん底に。。。
俺の世界ではネタなんてない。
自分が考える想像力、発想力ですべてが始まる。
あれはこうしたほうがいい。それはこのほうがいいのでは?
ディスカッションをすればするほど、いい作品になる。
それが俺にとっての満足できるひと時。
まぁそのシステムが完成した時にはもうヒトリ酒ですよ。www
いろんな職業があるが、楽しい仕事もできれば、仕方なくやる仕事もある。そんな仕事やってられるか!って思う時もあるが、それは自分の次の仕事の為にも消化するべきこと。
社長に対し、文句も言うし、あーだ、こーだいう。
けど、その社長は俺のことがわかっているのかどうかわからないが、いいアドバイスをしてくれる。
そういう社長に出会ったのはこれで2人目。
いつか何かの縁があれば、あの時はどうもありがとうございました。ともう一度言いたい。
2007年10月23日
寝てるときに考えてしまうこと・・・。
それは、プログラミングのこと。
頭の中で、ソースがどんどん生成されていくの。まるで映画のマトリックスみたいな感じなのかなぁ?
緑のスクリーンセイバーみたいなBackで緑色?白色でソースがつらつらと流れてる。考えれば考えるほど、どんどんソースが書き込まれていく。
"貧乏ヒマなし"
というが、そういうことなのだろうか??
寝る時間も惜しんで、仕事しろということなんだろうか?
寝る時間ぐらい本当に熟睡したいものだが、最近、気が付くと熟睡してるみたい。
まぁしっかり寝ていることは確か。けど、頭の中はさっぱりしない。
起きる手前までの夢も明確に覚えているし。
脳は寝ないんだよね?すげぇーよな。
脳が寝るときは、命を失った時だけなのか????????????
んーなんか難しい日記になってしまった。。。
寝ようとすると、あのスクリーンが俺には待っているのよ。。。
2007年10月21日
[SOHO] ちょっとしたMemo☆
"在宅の交通費支給って?どうなるのでしょうか??"
というQ&A方式。
A.(答えがこれとは限らない。なぜかは後ほど)
交通費などの支払条件を事前に確認しておくべきでしたね。
私の場合、都内で仕事をしている関係もあり、あまり遠くまで行く必要がないのですが、一応、都内での移動に掛かった交通費は請求しません。(神奈川東部・埼玉南部は範囲内。(;^^) )
但し、遠隔地の場合には、交通費・宿泊費は実費で請求します。その場合は、あらかじめ見積りに明記しています。また、見積り提出時には、その旨を伝えることにしています。場合によっては、交通費・宿泊費を見積りに含めることもあります。
とのこと。
まぁ打ち合わせ時に必要な交通費が支給されるのかどうかは、最初に確認するべき。
ってか、今自分が思ってること、不安になっていることは商談時に行うべきだと自分は考えています。
「交通費は支給されません。」
という返答があったとします。
その場合は、案件に対して交通費等が含まれていると自分は解釈しております。
まぁ今回自分の場合は、愛知~東京なので、片道3時間で交通費が1万円程度なのかな?
その3時間のうちに他の仕事がこなせるのもあるし、支給されないのであれば、と考えた場合、天秤にかけて、考えるしかないかもしれませんね。
まぁ3時間のうちに仕事をしなければいけない。という時はめったにないと思いますが
(新幹線の中でモバイル的にカチカチと仕事すること)
仕事の資料に目を通すぐらいはしますね。
あと、せっかくの時間だから有意義に使いたいというのも本心だし。。。
皆さまはどのようにお考えなんでしょうね。知りたいものです。
2007年10月19日
オープンオフィスの時代なのか?!
・・・。
それと・・・
オープンオフィス使って下さい。
・・・。
(゚Д゚)ノ ァィ
ってことで、オープンオフィスってなんぞや?という話です。
調べてみると、SUNが作ってる?みたいで、MicrosoftのOfficeのドローツールなのか?
しかもLinuxでも使えるというすごいやつ。
今までOfficeを使っていたが、世間では、Officeのライセンスにお金がかかってしまうからオープンオフィスで賄っている会社も多いかもしれない。確かにフリーなので、すごいところだ。
実際にインストールしてみたが、そんなにOfficeとは変わりはないみたい。
普通に文章書けるし。
なんかPDFにも落とせるみたいな情報も。。。
Microsoft ≪ SUN
なのか?!
2007年10月12日
[Internet Explorer] クリックすると2つ立ち上がっちゃう。
タイトルだけでは、意味が通じないと思います。^^;
簡単に説明しますと、
デスクトップ上にIEのショートカットがあるとします。
それをダブルクリックすると、IEが立ち上がります。
ここまでは問題ありません。
しかし、俺のPCは、IEが立ち上がったあと、またIEが立ち上がるのです。
本来は、ひとつのIEだけ立ち上がればいいのに、2つも。w
しかも、リンク(アドレス)は同じです。
もしYahoo!にショートカットしていたら、
ダブルクリックすることで、Yahoo!の画面が2つも表示されちゃうんです。
同様に、Outlook Expressでも同じ現象があります。
メールに記載されているURLをクリック(ここではシングルクリックですね)すると、同じURLのIE画面が2つ表示されてしまうんですね。。。
どうしたことか?
と思って、いろいろと調べていましたら、スパイウェアでもあるのではなかろうか?
というアドバイスもありました。
が、スパイウェアのスキャンしても出てきませんでした。
だから、俺のPCの設定なんだろうな?と思ってました。
で、俺のPCにはブラウザがいくつかあります。
・Internet Explorer6.0
・Mozilla Firefox
・Lunascape4
悪さしてるのは誰?
と思った時に、やっぱり気になったのが、IEです。
デフォルトでIEを標準ブラウザにしているからです。
あぁ思い切って、ブラウザの初期化でもするかぁ??と思いまして、このような手順を。
IEの画面で
「ツール」→「インターネットオプション」→「プログラム」タグ→「Web設定のリセット」
これしたら、直りました☆^^
IEのショートカットもダブルクリックしたら、IEの画面がひとつ起動されました。
Outlook ExpressもURLをシングルクリックしたら、IEの画面がひとつ起動されました。
正常に戻ったみたいです。
けど、どうやったらクリックで2重(多重起動)起動ができるのでしょうか?
レジストリ関係なのかもしれませんね。
詳しくは調べていませんが、とりあえずメモってことで。○┓ペコ
[PHP] datetime形式にて・・・。
これは本当にてこづった。。。
タイムスタンプが
"2007-10-12 22:05:25″
なんですよね。。。
これはこれで悩みましたよ。
どうすればいいのか?っていう頭の中の考えを書いてみると
・この形式を配列にするべきか?
・データをまるごと、分解できないのか?
・data_formatで自分が希望している形式に変換できるか?
等です。
幸いにも今使ってるサーバーのPHPが5.1.5だったかな?
だから、data_format使えるんだけど、自分が思うように変換してくれないから途方にくれていた。。。
で、いろいろとネットで検索していたら、いいアイデアっていうか、プログラマーとしては一般常識なのかもしれないが、
「データをまるごと分解して、自分で組み立てる」
という方法で、作業を進めた。
見事分解できたのでちと書いておきます。
define("DELIMITER", "- ,");
$str = $b_date;
$count = 0;
$token = strtok($str, DELIMITER);
while ($token) {
$data[$count] = $token;
$token = strtok(DELIMITER);
$count++;
}
これで、
'2007-10-11 01:27:50′ (length=19)
array
0 => '2007′ (length=4)
1 => '10′ (length=2)
2 => '11′ (length=2)
3 => '01:27:50′ (length=8)
に変換?分解?配列?にできたわけだ。
これを用いて明日はザクザクいければいいのだが・・・。
2007年10月10日
VAIO PCG-Z1V/PのHDDを換装・・・。No.03
ここで小話。
まぁめったに無いと思うけど、俺ははまってしまったのでこんなんでてこづった。。。
HDDを120Gに変えてから、ちゃんとBIOSにも120Gが認識されて問題はなかった。
しかし、昔のHDD(60G)のCドライブごとバックアップを行ったのだ。
CD革命/BackUpという付属ソフトを使って。
で、なんかBackUp中にブルースクリーンになってしまい、ファイルは完成したんだけど検査で引っかかった。
まぁ強制突破ということで、リストアしてみたら・・・。il||li __| ̄|○ il||liガクッ
やってもうた。
HDDは120Gと認識されているのだが、リカバリ起動ディスクを使用しても立ち上がらなくなってしまったのだ。
まぁこれはどうすればいい??
と考えた結果、HDDを初期化すればいいかも?ということになり、現在DOSも使えない状態。
んー、CDブートでMS-DOSコマンドでfdiskもいいな。
「なんかフリーのソフトないかなぁ?」
と探していたら、すばらしいのがあった。
それがこちらだ!
もぉ大変助かりました。
物理フォーマットしたかったから♪^^
このおかげで120GのHDDもなんとか復活しました。物理フォーマットだから、かなり時間がかかりました。
60分ぐらいでしょうか?
まぁこれを行って、再度リカバリ起動ディスクを入れたらうまくリカバリすることが出来ました☆^^
2007年10月 7日
VAIO PCG-Z1V/PのHDDを換装・・・。No.02
なに書こうとしてたっけな?w
えーっと・・・。
"どうして120Gにしたのか?"っていう理由だ。
Z1V/P発売当初のOSは"WindowsXP SP1"なんだけどSP1から改善されたと言われている137G以上のHDDは認識しない?という点がある。
で、IODATAの対応表を見たら
160Gは未対応だった。
だから、120Gにしたのだ。
160Gで本当は取り付けたかったが、「認識しない可能性もある。」とIODATAのカスタマーセンターはおっしゃったので120Gに決めました。
今は500Gとかあるのにね。(3.5インチだけど。w)
[SQL] ソートのやり方。(昇順と降順)
昇順に並び替えるときは、以下の記述。
なお、ASCは省略できます。
#これは知らなかった。。。
ORDER BY句で昇順、降順を指定しなかったときは、全て昇順の設定になるそうです。
"ORDER BY フィールド名 ASC "
降順に並び替えるときは、以下の記述を行います。
"ORDER BY フィールド名 DESC "
まぁ自分のMemo書きになっちゃいましたけど、これも勉強のひとつ。。。
ちょっとしたトラブルが・・・。[0x000000F4エラー]
今まで使っていたノートPC(PCG-Z1V/P)のHDDが壊れてしまいました。
で、取り替える羽目に。。。
9月30日ぐらいから調子が悪い。。。
ブルースクリーンのエラーを見てみると・・・
0×000000F4エラーです。
自分の家には、PCがなぜか4台あります。w
だから、どんなエラーなのかを調べることができたのが幸い。
で、お助けをいただいたのがこちらのサイト
メモリの異常の時と、HDDの異常のときにErrorがでるみたい。
HDDの音が怪しかったので、まぁ恐らくHDDかと、と思い、すぐにバックアップを。
それもCドライブとDドライブには大量のデータが。
#といっても合計で50Gなんですけどね。
HDDクラッシュする前でよかった。。。
まぁ大事なデータは外付けHDDにバックアップを。
で、Cドライブをそのまままるごとコピーしたかったので、市販されているソフト、(CD革命/BackUp)を使って
やってみたが、もともとのHDDが異常を出しているので、うまくBackUpが取れなかった。。。
仕方なく、クリーンインストールしましたよ。
その時間、48時間ぐらい?
まったくドツボにはまったというか。。。
HDDイカレテル状態で、リカバリCDを作成したんですよ。
そのCDがうまく作成できず。。。
これにはかなり時間がかかってしまった。
これを読んだ方は、今調子よくてもリカバリCDもしくはリカバリDVDは作成しておいたほうが身のためです。
HDDがクラッシュしたら、内臓のリカバリ領域にもアクセスできなくなるわけですから、
保険として、作成しておいたほうがいいです。
改めて実感しました。。。
で、いかれてしまったHDDは、60GのHDDで、4200rpmのHDDでした。
今回新しくHDD交換したのは、120GのHDDで5400rpmのやつ。
結構早くて満足しています。
IO-Dataのやつを買ったのですが、付属のソフト、使うことも出来ず・・・。
バルクHDD買えばよかったと、今頃後悔しています。。。
HDDの取替え方法の参考になったHP:http://www.iodata.jp/support/service/hd/sony/vaioz/vaioz.html
もっと参考になったHP?メール??:http://vaioz.client.jp/z1.mht
#Linuxでみることはできなかったので、ioのほうを参考に作業しました。